【2022年】
【2021年】
【2020年】
【2019年】
【2018年】
【2017年】
【2016年】
【2015年】
第3回英検1級ライティング問題・オリジナル解答例
TOPIC
Agree or disagree: Industrialization has had an overall beneficial effect on humankind
第2回英検1級ライティング問題・オリジナル解答例
TOPIC
Agree or disagree: Human societies will always have q negative effect on the environment
第1回英検1級ライティング問題・オリジナル解答例
TOPIC
Agree or disagree: Genetic engineering will have a positive influence on society in the future
第3回英検1級ライティング問題・オリジナル解答例
TOPIC
Should investment in technology be a bigger priority for governments?
第2回英検1級ライティング問題・オリジナル解答例
TOPIC
Can individual privacy be protected in the modern world?
第1回英検1級ライティング問題・オリジナル解答例
TOPIC
Are economic sanctions a useful foreign-policy tool?
第3回英検1級ライティング問題・オリジナル解答例
TOPIC
Agree or disagree: Globalization is a positive force in today’s world
第2回英検1級ライティング問題・オリジナル解答例
TOPIC
Agree or disagree: Global overpopulation is a serious threat to the future of humankind
第1回英検1級ライティング問題・オリジナル解答例
TOPIC
Agree or disagree: Improving relations with other Asian nations should be a priority for the Japanese government
POINTS
●
●
●
●
第3回英検1級ライティング問題・オリジナル解答例
TOPIC
Can renewable energy sources replace fossil fuels?
第2回英検1級ライティング問題・オリジナル解答例
TOPIC
Is space exploration worth the cost?
第1回英検1級ライティング問題・オリジナル解答例
TOPIC
Agree or disagree: Infectious diseases will become a bigger problem in the coming decades
第3回英検1級ライティング問題・オリジナル解答例
TOPIC
Is a worldwide ban on weapons of mass destruction an attainable goal?
第2回英検1級ライティング問題・オリジナル解答例
TOPIC
Has a university degree in the humanities lost its relevance in today’s world?
第1回英検1級ライティング問題・オリジナル解答例
TOPIC
Agree or disagree: Japan will benefit overall from hosting the 2020 Summer Olympics
第3回英検1級ライティング問題・オリジナル解答例
TOPIC
Should Japan rethink its relationship with the United States?
第2回英検1級ライティング問題・オリジナル解答例
TOPIC
Should developed nations encourage immigration from other countries?
第1回英検1級ライティング問題・オリジナル解答例
TOPIC
Can restrictions on freedom of speech ever be justified?
第3回英検1級ライティング問題・オリジナル解答例
TOPIC
Should the death penalty be banned in Japan?
第2回英検1級ライティング問題・オリジナル解答例
TOPIC
Should democratic nations actively promote the spread of democracy to nondemocratic nations?
第1回英検1級ライティング問題・オリジナル解答例
TOPIC
Agree or disagree: World peace is an achievable goal
第3回英検1級ライティング問題・オリジナル解答例
TOPIC
Will fossil fuels such as oil and gas still be the world's main source of energy in the coming decades?
第2回英検1級ライティング問題・オリジナル解答例
TOPIC
Can international terrorism ever be eliminated?
第1回英検1級ライティング問題・オリジナル解答例
TOPIC
Should cloning research be promoted, or should it be discontinued?
2023年11月30日21:00
【沖縄県那覇市】英検1級ライティング対策実施中です♪
カテゴリー │【英検1級】2016年第2回
こんにちは!英検1級対策をやっている、英語専門個別指導塾(那覇長田校・田原校・オンライン校)です♪
今回は社会人(男性)の英検1級ライティング添削済解答例です!
ぜひ参考にしてください♪

TOPIC
Should democratic activity promote the spread of democracy to nondemocratic nations?
英検1級 2016年度・第2回ライティング問題より
I do not think that democratic activity should promote the spread of democracy to nondemocratic nations.
私は、民主主義活動が非民主主義国家への民主主義の普及を促進するべきではないと思います。
今回は社会人(男性)の英検1級ライティング添削済解答例です!
ぜひ参考にしてください♪

TOPIC
Should democratic activity promote the spread of democracy to nondemocratic nations?
英検1級 2016年度・第2回ライティング問題より
I do not think that democratic activity should promote the spread of democracy to nondemocratic nations.
The first reason is that democracy is not perfect. For example, in an aging society, the worth of one vote is not equal because the votes of the elderly people have been surpassing the votes of the young people. This means that it is easier for elderly people to enjoy the benefits of democracy because they can support the politicians who promise to make policies for them in the election which will allow them to win.
The second reason is that there is a possibility that a new system which is superior to democracy will be born. Therefore, promoting nondemocratic nations to become democratic ones may prevent this from being developed.
The third reason is that democracy is the system wherein the majority opinion of the people is justice. It is an unfair system for the minority. For instance, when young people discuss a problem with the elderly, young people basically cannot win over them because there are fewer of them.
For all the reasons above, although I cannot give a better alternative to democracy, it is a wrong idea that democratic activity should promote the spread of democracy to nondemocratic nations. (208 words)
【日本語訳】
【日本語訳】
民主主義活動が非民主主義国家への民主主義の普及を促進するべきか?
私は、民主主義活動が非民主主義国家への民主主義の普及を促進するべきではないと思います。
第一の理由は、民主主義が完全ではないということです。例えば、高齢化社会では、高齢者の投票数が若者の投票数を上回っているため、1票の価値は等しくありません。これは、高齢者が、選挙で勝利を可能にする政策を立てることを約束する政治家を支援できるため、民主主義の恩恵を享受しやすいことを意味します。
第二の理由は、民主主義よりも優れた新しい制度が生まれる可能性があるからです。したがって、非民主主義国家を民主主義国家に奨励することは、これが発展するのを妨げるかもしれません。
第三の理由は、民主主義は国民の多数意見が正義であるというシステムであるということです。それは少数派にとって不公平なシステムです。たとえば、若者が高齢者と問題について話し合うとき、若者は基本的に数が少ないので彼らに勝つことはできません。
上記のすべての理由から、私は民主主義に代わるより良い選択肢を与えることはできませんが、民主主義活動が非民主主義国家への民主主義の普及を促進するべきであるというのは間違った考えです。