【2022年】
【2021年】
【2020年】
【2019年】
【2018年】
【2017年】
【2016年】
【2015年】
第3回英検1級ライティング問題・オリジナル解答例
TOPIC
Agree or disagree: Industrialization has had an overall beneficial effect on humankind
第2回英検1級ライティング問題・オリジナル解答例
TOPIC
Agree or disagree: Human societies will always have q negative effect on the environment
第1回英検1級ライティング問題・オリジナル解答例
TOPIC
Agree or disagree: Genetic engineering will have a positive influence on society in the future
第3回英検1級ライティング問題・オリジナル解答例
TOPIC
Should investment in technology be a bigger priority for governments?
第2回英検1級ライティング問題・オリジナル解答例
TOPIC
Can individual privacy be protected in the modern world?
第1回英検1級ライティング問題・オリジナル解答例
TOPIC
Are economic sanctions a useful foreign-policy tool?
第3回英検1級ライティング問題・オリジナル解答例
TOPIC
Agree or disagree: Globalization is a positive force in today’s world
第2回英検1級ライティング問題・オリジナル解答例
TOPIC
Agree or disagree: Global overpopulation is a serious threat to the future of humankind
第1回英検1級ライティング問題・オリジナル解答例
TOPIC
Agree or disagree: Improving relations with other Asian nations should be a priority for the Japanese government
POINTS
●
●
●
●
第3回英検1級ライティング問題・オリジナル解答例
TOPIC
Can renewable energy sources replace fossil fuels?
第2回英検1級ライティング問題・オリジナル解答例
TOPIC
Is space exploration worth the cost?
第1回英検1級ライティング問題・オリジナル解答例
TOPIC
Agree or disagree: Infectious diseases will become a bigger problem in the coming decades
第3回英検1級ライティング問題・オリジナル解答例
TOPIC
Is a worldwide ban on weapons of mass destruction an attainable goal?
第2回英検1級ライティング問題・オリジナル解答例
TOPIC
Has a university degree in the humanities lost its relevance in today’s world?
第1回英検1級ライティング問題・オリジナル解答例
TOPIC
Agree or disagree: Japan will benefit overall from hosting the 2020 Summer Olympics
第3回英検1級ライティング問題・オリジナル解答例
TOPIC
Should Japan rethink its relationship with the United States?
第2回英検1級ライティング問題・オリジナル解答例
TOPIC
Should developed nations encourage immigration from other countries?
第1回英検1級ライティング問題・オリジナル解答例
TOPIC
Can restrictions on freedom of speech ever be justified?
第3回英検1級ライティング問題・オリジナル解答例
TOPIC
Should the death penalty be banned in Japan?
第2回英検1級ライティング問題・オリジナル解答例
TOPIC
Should democratic nations actively promote the spread of democracy to nondemocratic nations?
第1回英検1級ライティング問題・オリジナル解答例
TOPIC
Agree or disagree: World peace is an achievable goal
第3回英検1級ライティング問題・オリジナル解答例
TOPIC
Will fossil fuels such as oil and gas still be the world's main source of energy in the coming decades?
第2回英検1級ライティング問題・オリジナル解答例
TOPIC
Can international terrorism ever be eliminated?
第1回英検1級ライティング問題・オリジナル解答例
TOPIC
Should cloning research be promoted, or should it be discontinued?
2023年12月01日21:00
【英検ライティング】英検1級対策を社会人に対し行いました♪
カテゴリー │【英検1級】2019年第2回
こんにちは!英検1級対策をやっている、英語専門個別指導塾(那覇長田校・田原校・オンライン校)です♪
今回は社会人(男性)の英検1級ライティング添削済解答例です!
ぜひ参考にしてください♪

TOPIC
Is space exploration worth the cost?
2019年度・第2回の英検1級のライティング問題より
I do not think that space exploration is worth the cost. I have three reasons to support my view.
宇宙探査はコストに見合う価値があるとは思いません。私の見解を支持する理由は3つあります。
今回は社会人(男性)の英検1級ライティング添削済解答例です!
ぜひ参考にしてください♪

TOPIC
Is space exploration worth the cost?
2019年度・第2回の英検1級のライティング問題より
I do not think that space exploration is worth the cost. I have three reasons to support my view.
The first reason is that space exploration costs a lot of money and requires a lot of time. Making rockets and training astronauts is expensive and time-consuming. Although there may be benefits to space exploration, we should invest more money in other problems. Money should be used to deal with the aging population, decreasing birth rates, and so on.
The second reason is that in the future, space exploration might give rise to a war-like situation among countries. That is because every country wants to get more resources than other countries, so they may get into conflicts with each other. People say that war cannot be averted to some extent, but people must try to reduce the risk. Peace should always be the highest priority.
The third reason is that space exploration contributes to higher taxes. Citizens are already upset with ever-increasing taxes. Space exploration gives us many possibilities, but the proper use of taxes must be reviewed and considered. Money should be used for space exploration without increasing taxes.
Therefore, I think that space exploration is not worth the cost. (203 words)
【日本語訳】
【日本語訳】
宇宙探査はコストに見合う価値があるか?
宇宙探査はコストに見合う価値があるとは思いません。私の見解を支持する理由は3つあります。
第一の理由は、宇宙探査には多額の費用と時間がかかることです。ロケットの製作と宇宙飛行士の訓練には費用と時間がかかります。宇宙探査にはメリットがあるかもしれませんが、他の問題により多くのお金を投資する必要があります。高齢化や少子化などに対応するためにお金を使うべきです。
第二の理由は、将来、宇宙探査が国々の間で戦争のような状況を引き起こす可能性があるということです。それは、どの国も他の国よりも多くの資源を手に入れたいと思っているため、お互いに対立する可能性があるからです。戦争はある程度回避できないと言われていますが、リスクを減らすように努めなければなりません。平和は常に最優先事項でなければなりません。
第三の理由は、宇宙探査がより高い税金に寄与するということです。市民はすでに増税に動揺しています。宇宙探査は私たちに多くの可能性を与えますが、税金の適切な使用は見直され、考慮されなければなりません。税金を増やさずに宇宙探査にお金を使うべきです。
したがって、宇宙探査はコストに見合わないと思います。